こんにちは。お読み頂きありがとうございます。
今回は私が考える【初心者が急にサッカー(もしくはフットサル)に参加することになった時に意識しておくと良い3つのこと】についてご紹介します。
最近、男女問わず今までサッカーやフットサルの経験がなかった人と一緒にプレーをする機会が増えました。そこで感じたのは【初心者の困惑した様子】です。
事前に充分な練習時間や練習する機会、あるいは親切に教えてくれる人もいなくて、いきなりサッカーに参加することになった場合、初心者の人は「思い通りにプレーできない」「何をしたら良いかわからない」など苦労しますよね。
中には「自分は足を引っ張ってばかりでチームメイトに申し訳ない(そして上手くできないからつまらない)」と途中で抜けてしまう人もいます。
そこで【最低限これだけ意識していれば何とかなる(はずの)3つのこと】を私なりに考えました。それまで素人だった人が、たった1回の練習で経験者並みに上達することはできませんが、この3つをおさえておけば、大人でも子供でも楽しく一緒にサッカーやフットサルをすることができるはずです。
※ここで紹介するのはサッカー(フットサル)の練習方法ではなく、いきなり参加することになった人が気に留めておいた方が良いことです。
初心者が意識しておくと良いこと:その1「自分の所に来たボールは止める」
まずは「自分の所にパスが来たらボールをしっかり止める」。これを意識しましょう。
サッカーの基本は「ボールを止める・蹴る・運ぶ」ですが、この「ボールを止める」ことの大切さは初心者だと意識しづらいものです。
例えば「上手にサッカーをプレーする様子を思い浮かべてください」と言われたら
- シュートを打っている姿
- ドリブルで相手をかわしている姿
などがまず浮かびませんか? あるいは人によってはGKのファインセーブが浮かぶかもしれません。
しかし「トラップする姿」を想像する人はあまりいないはずです。けれどもシュートもドリブルもボールを止めるからできるプレーです。あなたが恐らく思い浮かべた上手なプレーはボールを止めるところから始まります。
ですので、自分の所にパスが来たりボールが転がってきたら「まずボールを止めることを意識してみる」。これをお薦めします。
小さい子がで初心者の場合はとにかくなんでも蹴りたがる場合が多いので、蹴れたことを褒めた上で、「上手にできたから次は止めることにチャレンジしてみようか」と促すと良いかもしれません。
ボールを止める時は「足の力を入れすぎない」「足を振り回さない」
この時、完璧なトラップ(ボールコントロール)は経験者であっても難しいので、ひとまず自分の足にちゃんとボールを当てることを意識してみてください。
力を入れすぎるとボールが勢い良く飛んでいってしまうのでやや足の力を抜くことがコツです。
(ボールが足に当たる瞬間少し力を入れてボールの勢いを相殺する方がより良くコントロールできるかもしれませんが、練習していない初心者には難しいと思うので足の力を少し抜く、クッションコントロールから紹介しました)
また初心者にありがちなのが「足を振り回してボールを蹴ろうとすること」です。
これだと足にボールが当たっても止まらずに明後日の方向に飛んでいってしまいますし、当たらなかったら空振って恥ずかしい思いをします。
加えて、大きく足を振るとバランスを崩しやすく転んで怪我をしやすいのでお薦めしません。
初心者が意識しておくと良いこと:その2「自分の力加減や勢いに注意する」
「車は急に止まれない」と言いますが、運動慣れしていない人も同様です。
自分の力加減がわからず、勢いを上手くコントロールできないことが多いです。そのため周りの人と接触して思わぬ怪我をしたりさせてしまったりします。
あるいは勢い余って足首を捻ったり、周りの物とぶつかってしまうケースもあります。
特に初心者の場合、ボールを追いかけるのにいっぱいいっぱいで周りを見る余裕が無いことも一因としてあります。
がむしゃらな頑張り屋さんほどこの手の怪我トラブルを起こしやすいので、予め「自分の力加減や勢い」に注意しておきましょう。
初心者が意識しておくと良いこと:その3「相手からは離れて、味方とはやや近くにいる」
これは試合中のポジショニング(位置取り)についての話です。
面白いもので、初心者がいきなり試合に参加した場合、性格が出て人によって全く異なるポジショニングをします。
どのポジショニングが良いかは参加した試合状況とメンバーによりますが、「相手の選手からは離れて、味方の選手とはやや近くに位置を取る」と比較的プレーしやすいかと思います。
何故かと言うと、相手に近い場所では当然ボールをすぐ奪われてしまい、つまらなくなるからです。また、味方のやや近くにいれば自分にボールが来た時にパスが出しやすかったりミスをカバーしてもらいやすいからです。
「やや」と言ったのは、近すぎると仲間とぶつかったり邪魔したりと却ってプレーしづらくなるからです。
プレーしやすいポジションに居ると、そこそこボールに絡める機会が増えて、初心者の身でも試合の一員として参加できている感覚も味わえ楽しむことができます。
初心者がサッカー・フットサルに参加する際に意識しておくべき3つのこと:まとめ
それではおさらいです。
「自分の所に来たボールは止める」
「自分の力加減や勢いに注意する」
「相手からは離れて、味方とはやや近くにいる」
サッカーの選手を目指すのであれば練習方法を考える必要がありますが、遊びとしてのサッカーやとりあえず1回やってみるという場合は、これくらいのすぐにできる範囲で意識を変えれば充分だと思います。
せっかくサッカーをやるなら参加者全員が楽しめることが望ましいですね。
初心者の方にはこちらの記事もお薦めです:
次の記事:サッカーとゴルフの融合! フットゴルフとは
前の記事:【ACL】浦和vs済州 エルボー事件と乱闘の処分が軽減!
関連記事:「ブログ」一覧
コメント