マインド・メンタル・心トップ・一流と言われるサッカー選手は皆「自分で考える」 こんにちは。いつもお読み頂きありがとうございます。 今回は【トップ・一流と言われるサッカー選手は皆「自分で考える」】というテーマでお話しします。 体格にそれほど違いはないのに、同じ練習をしていても差が出るのは何故か? 伸び... 2017.01.16マインド・メンタル・心
指導者指導歴が浅い人向け:名監督・コーチと呼ばれる練習の組み立て方② ※この記事は 指導歴が浅い人向け:名監督・コーチと呼ばれる練習の組み立て方① の続きです。 引き続き、指導経験に乏しくなかなか良い練習が思いつかない方が、どうやったら良い練習ができる名コーチ・監督になれるか、「練習の組み立て方」につい... 2016.10.19指導者
指導者指導歴が浅い人向け:名監督・コーチと呼ばれる練習の組み立て方① サッカー(スポーツ)インストラクターは増えている 「スポーツを通じた人格教育・人間育成」が注目される様になり、現在様々なスポーツスクールが増えています。 それに伴い、その種目で選手としての華々しい経歴はなくとも、「子供が好き」「スポ... 2016.10.17指導者
指導者MTMとは:試合・練習・試合の順番でサッカーレベルを上げる練習方法 こんにちは。今回はMTMというサッカーの練習方法を解説します。 例えば、サッカー日本代表戦での試合後のインタビューで「課題は見つかった」「次に活かしたい」といった発言をよく耳にしますね。 育成年代のコーチや監督といった指導者もき... 2016.10.13指導者
指導者コーチングの基本である3つの指導とは?「ミーティング」について サッカー指導者が知っておくべき3つの方法について あなたはサッカーの指導・コーチングには3つの方法があるのをご存知でしょうか? JFAサッカー指導者資格を取る時にも習いますが、 フリーズコーチング シンクロコーチング... 2016.10.12指導者
指導者コーチングの基本である3つの指導とは?「シンクロコーチング」について サッカー指導者が知っておくべき3つの方法について あなたはサッカーの指導・コーチングには3つの方法があるのをご存知でしょうか? JFAサッカー指導者資格を取る時にも習いますが、 フリーズコーチング シンクロコーチング... 2016.10.12指導者
指導者コーチングの基本である3つの指導とは?「フリーズコーチング」について サッカー指導者が知っておくべき3つの方法について あなたはサッカーの指導・コーチングには3つの方法があるのをご存知でしょうか? JFAサッカー指導者資格を取る時にも習いますが、 フリーズコーチング シンクロコーチング... 2016.10.12指導者
ブログ2016/10/4 フットサル指導3「パス1」:動画あり、キーファクター・オーガナイズ・意図 自分が所属するフットサルチームの練習内容を記載します 前回:フットサル指導について2「ゴールキーパー練習」 自チームで行った練習内容を振り返られる様に、 練習内容 オーガナイズ(設定) キーファクター(その練習... 2016.10.11ブログ
ブログ2016/10/4 フットサル指導1「ドリブル」(練習内容・キーファクター・オーガナイズ・意図) 自分が所属するフットサルチームの練習内容を記載します 自チームで行った練習内容を振り返られる様、行った練習内容からオーガナイズ(設定)、キーファクター(その練習での重要なこと)、その練習の意図を記載します。 対象 初心... 2016.10.05ブログ
指導者コーチングとティーチングの違いとは:育成の放任をしていないか 「コーチングとティーチングの違い」と絡めて指導法について私なりにお話しします。「選手に考えさせる事の重要性」が説かれる様になりました。しかしこの意味を履き違え「ほったらかし」「放任」と言える指導と言えない指導をする人も増えています。 2016.08.27指導者
指導者育成年代における指導で「勝利至上主義」は悪か? 指導者は常に悩みと隣り合わせ 先日、あるサッカーチームで中学生の指導をしている友人に相談を受けました。 『勝利至上主義は悪い事なんですかね?』 そのチームは複数の指導者が日によって交代で担当しているのですが、彼と他の指... 2016.08.27指導者