こんにちは。今回は【サッカースパイク(シューズ)の気になる臭い対策・グッズの選び方】についてお話しします。
サッカーに限らずスポーツをした後の足は非常にくさい!(笑)
あなたも臭いに悩まされたことはありませんか?
足やソックスならすぐ洗えますがサッカースパイクやフットサルシューズはなかなかそうはいかない場合もあります。
そこで今回は「靴のニオイ対策」をお話します。おすすめの方法から巷では紹介されているけど実際はあまり…といったものまでご紹介します。
スパイク用の置き型芳香剤はおすすめできない!その理由とは
スパイクの中に入れておくだけで良い香りがする「置き型 芳香剤」「芳香消臭剤」タイプのニオイ対策グッズがあります。
営業妨害をする気はまったくありませんが、実際買って使った上での感想としてあまりおすすめできません。
理由は簡単で、臭いニオイは消えないまま良い香りが漂い、2つが混ざって最悪だからです。
この手のタイプを全て使った訳ではないので、中には違ったタイプもあるのかもしれません。
また、多少のニオイなら大丈夫なのかもしれませんが、「芳香」がメインでにおいの原因を消してくれないタイプだと、強い臭いには効果が弱いです。
くさいものへの対策ではなく、バッグの中を良い香りにしたいなどの使い方が良いかなと個人的には思います。
10円玉もサッカーシューズへの効果だといまいち
銅イオンがニオイの原因となるバクテリアの繁殖を防ぐという理由で10円玉を靴の中に入れておくという方法が紹介されることもありますが、そこまで効果を感じませんでした。
(汗をそれほど書かない日常生活で使い、毎日は履かない靴だったら別かもしれませんが)
また、心情的にお金を臭い所にはあまり入れておきたくないですね。
もしこの方法を試す場合は、入れた10円をこまめに取り出すことが大切です。
なぜなら、10円の銅には緑青(「ろくしょう」と読み、カビの一種のこと)が発生しやすいからです。
おすすめの臭い対策1:日陰干し・天日干し
靴のにおいについて、おすすめの対策方法その1は日陰干し、または天日干しすることです。
「日陰干し」と「天日干し」どちらが靴を干すのに良いか
ではシューズ・スパイクを干すならどちらが良いか? という話ですが、スポーツメーカーは日陰干しを推奨しています。
理由は、高温・高熱によりシューズが変形する(縮む、底がはがれる、型くずれ)原因となるためです。確かに温度や湿度が高いと靴には良くないです。
そのため、「真夏日の車内での保管・放置」や「ストーブで乾かす」のも避ける様にHPなどに記載されています。
ですが、個人的には天日干しは臭いがとれやすいのでアリかなと思います。
もちろん、炎天下の中、何時間も干すことは避けます。
ただし靴が「天然皮革」の場合は天日干しは避けましょう。
理由は紫外線による変色なども起こるからです。
「日陰干し」と「天日干し」の違いとは
念のため、両者の意味と違いは以下の通りです。
- 天日干しは「直射日光にさらして干す」
- 日陰干しは「直射日光を避ける」
日陰干しは通気性が大切なので、太陽にさらさないのであれば屋外でも良いです。
おすすめニオイ対策2:消臭スプレー
おすすめの対策方法2つめは消臭スプレーです。
今は各メーカーから様々な種類の消臭スプレーが出ていますし効果もちゃんとあります。
個人的にはツルハ(北海道にあるドラッグストア)にあった「安定化二酸化塩素」系の消臭スプレーは効果がありました。
近くにツルハがないという方のために、ネットで評判が良いものを紹介しておきます。
また、「市販のものはイマイチ効果がなかった」という方には下記のような商品もあります。
おすすめニオイ対策3:靴用の乾燥剤「シリカゲル」
おすすめの対策方法その3は乾燥剤のシリガゲルを使うことです。
これは、においを取るというよりは発生を抑える対策です。
ニオイの原因はカビ・雑菌など複合的なものですが、特にカビの発生を抑えるためには除湿が必要です。
そしてシリカゲルはこの除湿に優れています。
安価なのですぐ手に入れられるのも魅力ですね。
スパイクの臭いを抑えるための方法
これまでは臭いが発生してしまった後の対策や解決方法でしたが、臭いをできるだけ抑えるための方法もいくつかご紹介します。
まずはスパイクを濡らさない(湿らさない)
サッカーシューズやフットサルシューズを使わない時は湿度が低い場所・風通しが良い場所に保管し、使用後は足の汗を吸っているので除湿・消臭するのが大切です。
濡れたらできるだけ早く乾かす
次に、もし靴が濡れたら出来るだけ早く乾かしましょう。
特に天然皮革のスパイクは皮革の縮みや硬化がおきるので絶対に水洗いしないでくださいとスポーツメーカーは言っています。しかし、雨天時の試合で靴が濡れることもよくあります。
もしスパイクが濡れてしまった場合は以下の方法で、できるだけ早く乾かすようにしましょう。
- 新聞紙を丸めて靴に入れて水を吸わせる(定期的に交換する)
- タオルなどで表面の水を吸わせる
- 陰干し
サッカースパイクの気になる臭い対策:まとめ・補足
では今回のまとめ、および補足です。
- 置き型の靴用芳香剤は臭いと香りが混ざるので正直おすすめできない
- スパイクの中に10円玉を入れるのも個人的にはあまり効果を感じなかった
- おすすめの臭い対策1:日陰干し・天日干し
- おすすめの臭い対策2:消臭スプレー
- おすすめの臭い対策3:シリカゲル(乾燥剤)
- 普段から靴をできるだけ濡らさない対策を心がける
サッカー経験者の多くの方がご存知とは思いますが、雨に濡れたまま放置した靴のニオイは酷いです。
いったん生乾きのニオイがついてしまうと中々除去できません。対応はお早めに。
コメント